|
|
摂南大学ラグビー部史 |
|
|
|
|
|
主将 |
成績 |
|
1975年 |
|
|
摂南大学設立 |
1976年 |
|
関西大学Cリーグ |
摂南大学ラグビー部 創部 |
1977年 |
|
関西大学Cリーグ |
|
1978年 |
|
関西大学Cリーグ |
|
1979年 |
|
関西大学Cリーグ |
|
1980年 |
徳山洪哲 |
関西大学Cリーグ |
|
1981年 |
三宅喜夫 |
関西大学Cリーグ |
|
1982年 |
木村寿夫 |
関西大学Cリーグ |
|
1983年 |
川上憲一 |
関西大学Cリーグ |
|
1984年 |
柳田静郷 |
関西大学Cリーグ |
|
1985年 |
奥田政喜 |
関西大学C3リーグ |
|
1986年 |
堅田府利 |
関西大学C3リーグ |
河瀬監督 就任 |
1987年 |
堅田府利 |
関西大学C3リーグ |
|
1988年 |
瀬川隆一 |
関西大学C3リーグ |
C1~C4の各リーグの上位2位までが翌年度Cリーグへ リーグ改変によりD3リーグへ |
1989年 |
繁田富久夫 |
関西大学Dリーグ優勝 |
D3リーグ優勝 Cリーグへ昇格 |
1990年 |
藤木位雄 |
関西大学Cリーグ優勝 |
Cリーグ優勝 Bリーグへ昇格 |
1991年 |
西村智之 |
関西大学Bリーグ4位 |
第42回全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会優勝(1992年1月6日) 摂南大学21-10白鴎大学 |
1992年 |
浦野剛佳 |
関西大学Bリーグ2位 |
立命館大学との入替戦敗戦(Bリーグ残留) |
1993年 |
阪中直 |
関西大学Bリーグ3位 |
|
1994年 |
橋本睦夫 |
関西大学Bリーグ2位 |
近畿大学との入替戦敗戦(Bリーグ残留) |
1995年 |
細川裕之 |
関西大学Bリーグ2位 |
大阪商業大学との入替戦敗戦(Bリーグ残留) |
1996年 |
森井康浩 |
関西大学Bリーグ優勝 |
大阪商業大学との入替戦勝利(Aリーグ昇格) 摂南大学34-12大阪商業大学(1996年12月8日) |
1997年 |
大向隆文 |
関西大学Aリーグ8位 |
大阪市立大学との入替戦勝利(Aリーグ残留) |
1998年 |
浅田朗 |
関西大学Aリーグ7位 |
大阪教育大学との入替戦勝利(Aリーグ残留) |
1999年 |
佐々木貴 |
関西大学Aリーグ8位 |
関西学院大学との入替戦勝利(Aリーグ残留) |
2000年 |
古屋豊吾 |
関西大学Aリーグ7位 |
大阪教育大学との入替戦勝利(Aリーグ残留) |
2001年 |
稲葉大喜 |
関西大学Aリーグ7位 |
天理大学との入替戦敗戦(Bリーグ降格) |
2002年 |
山形和史 |
関西大学Bリーグ3位 |
|
2003年 |
大橋幸平 |
関西大学Bリーグ3位 |
|
2004年 |
福井良平 |
関西大学Bリーグ4位 |
|
2005年 |
西村一明 |
関西大学Bリーグ5位(5勝4敗) |
人工芝グランド完成 |
2006年 |
川原義洋 |
関西大学Bリーグ優勝(9勝0敗) |
龍谷大学との入替戦敗戦(Bリーグ残留) 14-17 |
2007年 |
市野純弥 |
関西大学Bリーグ優勝(9勝0敗) |
龍谷大学との入替戦勝利(Aリーグ昇格) 66-22 |
2008年 |
小畑有司 |
関西大学Aリーグ5位(3勝4敗) |
全国大学選手権初出場、初勝利、ベスト8進出 第5代表決定戦 摂南大学59-28中京大学 第45回大学選手権1回戦 摂南大学47-24天理大学 準々決勝 摂南大学7-55帝京大学 |
2009年 |
樫本敦 |
関西大学Aリーグ3位(5勝2敗) |
関西大学Aリーグにて同志社大学から初勝利 全国大学選手権2度目の出場 第46回大学選手権1回戦 摂南大学19-50天理大学 |
2010年 |
高田真平 |
関西大学Aリーグ8位(0勝7敗) |
大阪産業大学との入替戦勝利(Aリーグ残留) 17-12 関西大学Aリーグセブンス大会優勝 |
2011年 |
平良克秀 |
関西大学Aリーグ8位(0勝7敗) |
龍谷大学との入替戦勝利(Aリーグ残留) 20-14 |
2012年 |
越田佑麻 |
関西大学Aリーグ8位(0勝7敗) |
関西大学との入替戦敗戦(Bリーグ降格) 17-32 |
2013年 |
湯浅恵祐 |
関西大学Bリーグ2位(8勝1敗) |
関西大学との入替戦勝利(Aリーグ昇格) 36-10 |
2014年 |
溝尻将己 |
関西大学Aリーグ6位(2勝5敗) |
フェツアニ ラウタイミ:関西大学Aリーグトライランキング1位 |
2015年 |
安田大地 |
関西大学Aリーグ6位(3勝4敗) |
関西セブンス3位 セコナ トプイ:関西大学Aリーグトライランキング1位、関西大学Aリーグ得点ランキング1位、関西大学Aリーグベスト15 |
2016年 |
木下亮太 |
関西大学Aリーグ7位(1勝6敗) |
龍谷大学との入替戦勝利(Aリーグ残留)27-12 |
2017年 |
浅田龍太 |
関西大学Aリーグ8位(0勝7敗) |
大阪体育大学との入替戦敗戦(Bリーグ降格)17-28 |
2018年 |
岡田翔 |
関西大学Bリーグ優勝(9勝0敗) |
関西大学との入替戦勝利(Aリーグ昇格) 31-29 |
2019年 |
瀬戸伊織 |
関西大学Aリーグ7位(2勝5敗) |
龍谷大学との入替戦勝利(Aリーグ残留)66-21 岡田寛人:関西大学Aリーグトライランキング1位 |
2020年 |
春山右京 三田村直輝 |
関西大学Aリーグ6位(0勝4敗) |
瀬川監督 就任 新グランド、部室棟、トレーニングルーム完成 立命館大学との5位決定戦敗戦(コロナの影響を受け変則シーズン) ビリアミ ツイドラキ:関西大学Aリーグ得点ランキング3位 |
2021年 |
隈元添太 |
関西大学Aリーグ7位(1勝6敗) |
龍谷大学との入替戦勝利(Aリーグ残留)69-29 |
2022年 |
藤谷龍哉 |
関西大学Aリーグ7位(3勝4敗) |
3位から7位までの5チームが3勝4敗で並ぶ混戦 大阪体育大学との入替戦勝利(Aリーグ残留)45-13 大津直人:関西大学Aリーグ得点ランキング2位、同ゴール数ランキング2位 高木宗太郎:関西大学Aリーグトライランキング4位 |
2023年 |
森山迅都 |
関西大学Aリーグ7位(2勝4敗1分) |
関西セブンスフェスティバル優賞 龍谷大学との入替戦勝利(Aリーグ残留)69-12 OBナイカブラ ジョネ RWCフランス大会出場 |
2024年 |
サポイ ヴィリアミ |
関西大学Aリーグ7位(1勝6敗) |
龍谷大学との入替戦勝利(Aリーグ残留)57-17 サポイヴィリアミが部史上初の留学生キャプテンに就任 反則数:リーグ最少、川上凌空:関西大学AリーグPGランキング1位 |